出張で和歌山に行ってきました。
和歌山と言えば昔ならばローカル私鉄天国!でしたが、
今や残るは紀州鉄道だけになりました。
ミスがあって、たまたま御坊まで行くことになったので、
久しぶりに紀州鉄道に乗って西御坊へ。
ボロボロの駅舎に雑然とした周囲の風景。
車両以外は2年前から時が止まっているかのようでした。
2019年6月1日 紀州鉄道西御坊駅 301
夜は例によって飲み鉄。
和歌山と言えば黒牛!
純米無濾過生原酒とアテにはさんま寿司を用意しました。
黒牛の無濾過生原酒は香りはおとなしいですが、
黒牛ならではのスッキリした味わいで美味しくいただきました。
スポンサーサイト