コメント
No title
沢山撮られたんですね。
名場面ばかりで感激です。
名場面ばかりで感激です。
Re: No title
都電15番様
箱根は旧職場から行きやすくて、ほとんどの写真が仕事の合間に撮ったものです。
もっといい写真が撮れたのじゃないかとも思いますが、廃車が決まる前から何回も行けたことには満足しています。
…とは言え、いなくなるのは残念ですが。
箱根は旧職場から行きやすくて、ほとんどの写真が仕事の合間に撮ったものです。
もっといい写真が撮れたのじゃないかとも思いますが、廃車が決まる前から何回も行けたことには満足しています。
…とは言え、いなくなるのは残念ですが。
No title
はじめまして、
箱根登山鉄道のモハ107+103が引退なのですか?
全く知りませんでした。
たまたま2月の中旬の少し撮影に行きましたが幸いでした。
当日はいろいろ回る予定でしたが、大平台駅から直ぐの所で
イノシシと出くわし追いかけられて、必死で逃げたので疲れて
しまい新幹線で帰阪しました。
大好きな車両の作品多く拝見できまして嬉しかったです。
箱根登山鉄道のモハ107+103が引退なのですか?
全く知りませんでした。
たまたま2月の中旬の少し撮影に行きましたが幸いでした。
当日はいろいろ回る予定でしたが、大平台駅から直ぐの所で
イノシシと出くわし追いかけられて、必死で逃げたので疲れて
しまい新幹線で帰阪しました。
大好きな車両の作品多く拝見できまして嬉しかったです。
Re: No title
いたずらな風様
残念ながら箱根登山鉄道最後の吊り掛け編成が引退になりました。
保存的な意味合いでずっと残るのかと思ったんですがね…
それにしても大平台周辺でイノシシが出るんですね。
出くわしたらビックリしてしまいそうです。
残念ながら箱根登山鉄道最後の吊り掛け編成が引退になりました。
保存的な意味合いでずっと残るのかと思ったんですがね…
それにしても大平台周辺でイノシシが出るんですね。
出くわしたらビックリしてしまいそうです。