fc2ブログ

記事一覧

2019年 台風が去り、晴れ渡った多摩川を渡る東急電車

昨日は台風のおかげで職場に泊まり込みでした。
明けてその帰り道、浅間神社へ多摩川を渡る東急電車を見に行きました。

泥色で流れの速い多摩川は、普段見る穏やかな多摩川とは大違いでした。
それでも昼前にはだいぶ水が引けて、河川敷には水がありませんでした。DSC_0027_20191013144829a1f.jpg
2019年10月13日 東急東横線新丸子〜多摩川

富士山もちょっと前まではよく見えていたのですが…
浅間神社に着いた時には雲に隠れ始めていました。DSC_0024.jpg
2019年10月13日 東急東横線新丸子〜多摩川

青い空、泥色の濁流…台風一過の風景ですね。DSC_0028.jpg
2019年10月13日 東急東横線新丸子〜多摩川


最後に職場から見た朝の富士山。
前日の暴風雨がウソのような、スッキリした朝でした。DSC_0019_20191013144826186.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

貴殿のお住いの地域は大丈夫でしたか?
こちらは特に被害が無くてホッとしています。
多摩川も一部が氾濫して武蔵小杉辺りは被害があったようですね。
こちらの場所、以前から気になってました。メトロ7000系は好きなので今度天気のいい日に行ってみようと思います。

Re: No title

総武特快佐倉様
お見舞いありがとうございます。
自分の住んでいる家も、待機していた職場も何事もなく無事でした。

この浅間神社の定番スポットは、多摩川の様子を見に来た見物客でいっぱいでした。
自分もそんな野次馬の1人ですが…。
次は改めて富士山がスッキリ見える時に寄り道したいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター