コメント
No title
こんばんは。
「純米吟醸 幻」の写真が素晴らしいです(笑)
こんな風景の中のお酒は美味しいでしょうね~。
「純米吟醸 幻」の写真が素晴らしいです(笑)
こんな風景の中のお酒は美味しいでしょうね~。
Re: No title
きゃみ様
山頂で疲れと達成感の中で、最高の景色を眺めながら飲む一杯は本当に美味しいです。
この後下りがあるので、酔っ払わない程度にしか飲めませんが。
山頂で疲れと達成感の中で、最高の景色を眺めながら飲む一杯は本当に美味しいです。
この後下りがあるので、酔っ払わない程度にしか飲めませんが。
No title
こんばんは。
南アルプスの山々も山頂部がうっすら雪化粧になってきましたね。車窓が良いだけに211系のロングシートは残念でした。ゼロ番台編成はボックス席もあるんですが、それ以外はロングシートなんですよね。松本行きや長野行きなど長距離をずっとこれには乗りたくないですね。。
南アルプスの山々も山頂部がうっすら雪化粧になってきましたね。車窓が良いだけに211系のロングシートは残念でした。ゼロ番台編成はボックス席もあるんですが、それ以外はロングシートなんですよね。松本行きや長野行きなど長距離をずっとこれには乗りたくないですね。。
Re: No title
総武特快佐倉様
乗った電車は八王子発松本行。
もしもこれで松本まで乗らなきゃいけないとなるとガッカリですね。
中央線に限らずロングシートの鈍行が増えて、ノンビリローカル気分を味わいながらの旅がやりにくくなってきているのは本当に残念です。
乗った電車は八王子発松本行。
もしもこれで松本まで乗らなきゃいけないとなるとガッカリですね。
中央線に限らずロングシートの鈍行が増えて、ノンビリローカル気分を味わいながらの旅がやりにくくなってきているのは本当に残念です。
No title
こんばんは
甲武信日帰りはすごいですね。またその記事が飲み鉄にカテゴライズされているのも驚きです。
以前に車で林道まで行き登りました。上の小屋で一泊しました。体力的にはかなわないなぁ~!?と感じましたね!
甲武信日帰りはすごいですね。またその記事が飲み鉄にカテゴライズされているのも驚きです。
以前に車で林道まで行き登りました。上の小屋で一泊しました。体力的にはかなわないなぁ~!?と感じましたね!
Re: No title
TOM☆彡様
甲武信日帰りはこんな季節だったので、17時過ぎに登山口に着く前には日が暮れてしまいました。
登山口に着くまでは心細かったです…
やっぱり日帰りで行くなら日の長い季節にすべきだったと反省です。
甲武信日帰りはこんな季節だったので、17時過ぎに登山口に着く前には日が暮れてしまいました。
登山口に着くまでは心細かったです…
やっぱり日帰りで行くなら日の長い季節にすべきだったと反省です。