コメント
No title
旅の途中です。わざわざ、小生のわがままを聞いていただきありがとうございました。1枚目の写真の場所は、確かSONYプレゼンツのThe世界遺産でも出てきましたねえ。1996年に行かれたとなると、今から18年前ですか。小生は、インドには2007、8年と昨年2013年にいきましたが、この5,6年でも急速に発達しているイメージでしたのでこの辺りもかなり変わっているかもしれませんね。できれば、食い物で腹を壊さないくらい衛生状態が良くなっていると良いのですが・・・。
No title
旅の途中様
インドに最後に行ったのは15年も前なので、最近の事情はよくわかりません。
でもあの衛生状態はそう簡単には変わりそうもない気もしますね。
インドに最後に行ったのは15年も前なので、最近の事情はよくわかりません。
でもあの衛生状態はそう簡単には変わりそうもない気もしますね。
No title
●さん、兵庫県の、かずと申します。ダージリンヒマラヤ鉄道、良い所に行かれたのですね♪羨ましいです。子供ながらに図鑑に絵がかかれていた同鉄道を見て、『うそやろ~』なんて思ったりしました(^-^)v正しく絵と同じアングルです。他にも、沢山興味ある記事が沢山あり じっくりと見させてもらいます。お気に入りに登録させていただきますが、ヨロシクお願いします。写真は高い所からの撮るのが一番と思っています。
No title
かず様
この場所はダージリンで1番有名な撮影ポイントなので、子供用図鑑にも採用されたのだと思います。
こちらこそ俯瞰好きを謳いながら最近俯瞰写真を撮っていませんが、よろしくお願いします。
この場所はダージリンで1番有名な撮影ポイントなので、子供用図鑑にも採用されたのだと思います。
こちらこそ俯瞰好きを謳いながら最近俯瞰写真を撮っていませんが、よろしくお願いします。