fc2ブログ

記事一覧

1995年 早朝の東京駅に到着した165系大垣夜行

昔の東海道の行き来はほとんどが大垣夜行頼みでした。

まだ早朝過ぎる4時台に東京駅に到着した165系大垣夜行。
でも安くて早朝から行動ができる…そのことが若者にはメリットでした。IMG001_201912241707462e1.jpg
1995年12月 東海道本線東京駅 165系 372M

当時は大混雑でも今のように全席指定で乗れないなんてことはなかったですし…
スポンサーサイト



コメント

大垣夜行

こんばんは。
大垣夜行懐かしいですね。自由席に乗るために夜のホームでよく並んだものです。当時はブルートレインがひっきりなしに出発していったので並んでいても飽きませんでした。

Re: 大垣夜行

きゃみ様
東京駅のホームで並んでいたのも懐かしい思い出ですね。
21時頃から並んで、本を読みながら待ち続け、銀河の発車を見送るともう少しという気分になっていました。
もう駅で列車に乗るために長時間並ぶということもなくなりましたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター