1995年 太平洋を見ながら走る381系くろしお
- 2020/01/10
- 17:03
紀勢本線の電化区間のエースと言えば、ちょっと前までは381系。
今回は太平洋沿いを走る381系くろしおです。
この時の本当の目的は鈍行で残る湘南色165系でしたが。
国鉄色の正統派特急が太平洋沿いを走ります。
いい風景ですね~。
1995年1月20日 紀勢本線南部~岩代 381系 くろしお
先日久しぶりに紀勢本線に乗りましたが、撮影には行ってません。
車両の魅力はないけれど、風景は素晴らしいし、撮りに行けばよかったかな…
1995年1月20日 紀勢本線南部~岩代 381系 くろしお
おまけで見老津で撮った写真も。
やって来たのは残念ながら国鉄色381系ではなく、
先頭車をグリーン車に改造したスーパーくろしおでした。
1995年1月20日 紀勢本線周参見~見老津 381系 スーパーくろしお
今回は太平洋沿いを走る381系くろしおです。
この時の本当の目的は鈍行で残る湘南色165系でしたが。
国鉄色の正統派特急が太平洋沿いを走ります。
いい風景ですね~。

1995年1月20日 紀勢本線南部~岩代 381系 くろしお
先日久しぶりに紀勢本線に乗りましたが、撮影には行ってません。
車両の魅力はないけれど、風景は素晴らしいし、撮りに行けばよかったかな…

1995年1月20日 紀勢本線南部~岩代 381系 くろしお
おまけで見老津で撮った写真も。
やって来たのは残念ながら国鉄色381系ではなく、
先頭車をグリーン車に改造したスーパーくろしおでした。

1995年1月20日 紀勢本線周参見~見老津 381系 スーパーくろしお
スポンサーサイト