コメント
No title
本当にもったいないと今更思うには私も同じく似たような
事を沢山しております。若気の至りと言うんですかね。
森駅も懐かしいです。学生時代の渡島廻りに乗るために乗り
換えた駅なのですが記憶にないのが残念。
事を沢山しております。若気の至りと言うんですかね。
森駅も懐かしいです。学生時代の渡島廻りに乗るために乗り
換えた駅なのですが記憶にないのが残念。
Re: No title
都電15番様
昔はフィルムを買って、現像して焼いて…とお金がかかりましたからね。
当時デジカメがあれば撮りまくっていたんだろうなと思います。
森駅は駅の向こうが海というのはうっすら覚えていますが、それ以上の記憶がありません…。
昔はフィルムを買って、現像して焼いて…とお金がかかりましたからね。
当時デジカメがあれば撮りまくっていたんだろうなと思います。
森駅は駅の向こうが海というのはうっすら覚えていますが、それ以上の記憶がありません…。
No title
キハ22全盛の頃の道南は特急で移動主体でしたので乗車機会は道東の路線ばかりでした。
森駅、いかめしばかりが有名ですが、駅周辺の散策は意外や楽しかった記憶が残っています。歩いたのは既にキハ40の頃でしたが。
森駅、いかめしばかりが有名ですが、駅周辺の散策は意外や楽しかった記憶が残っています。歩いたのは既にキハ40の頃でしたが。
Re: No title
ぶとぼそ様
自分の場合、森駅のイメージはいかめしですw
駅の外にも出なかったし、当時の記憶よりも、最近駅弁祭りなどでいかめしを買う印象の方が強いです…。
自分の場合、森駅のイメージはいかめしですw
駅の外にも出なかったし、当時の記憶よりも、最近駅弁祭りなどでいかめしを買う印象の方が強いです…。