1989年 復活したC62 3に乗車
- 2020/08/05
- 18:00
かつて函館本線の急行ニセコで最後の大活躍を見せたC62 3。
1988年にC62ニセコ号として復活しました。
復活の翌年にC62ニセコ号に初めて乗りに行きました。
小樽駅で発車待ちのC62 3。
初めて出会ったC62の巨体に大興奮でした。
1989年8月8日 函館本線小樽駅 C62 3
C62ニセコ号に乗車して倶知安駅に到着。
「SL C62 ニセコ号運転」の横断幕が掲示されていました。
1989年8月8日 函館本線倶知安駅
倶知安駅構内で機回し中のC62 3。
1989年8月8日 函館本線倶知安駅 C62 3
C62 3の動輪。
1989年8月8日 函館本線倶知安駅 C62 3
C62 3の復活はわずか8年で1995年には運行を終了。
結局動態保存されたC62 3に出会えたのはこの時が最初で最後でした。
走行写真も撮りに行けばよかったなぁ…。
1988年にC62ニセコ号として復活しました。
復活の翌年にC62ニセコ号に初めて乗りに行きました。
小樽駅で発車待ちのC62 3。
初めて出会ったC62の巨体に大興奮でした。

1989年8月8日 函館本線小樽駅 C62 3
C62ニセコ号に乗車して倶知安駅に到着。
「SL C62 ニセコ号運転」の横断幕が掲示されていました。

1989年8月8日 函館本線倶知安駅
倶知安駅構内で機回し中のC62 3。

1989年8月8日 函館本線倶知安駅 C62 3
C62 3の動輪。

1989年8月8日 函館本線倶知安駅 C62 3
C62 3の復活はわずか8年で1995年には運行を終了。
結局動態保存されたC62 3に出会えたのはこの時が最初で最後でした。
走行写真も撮りに行けばよかったなぁ…。
スポンサーサイト