fc2ブログ

記事一覧

1992年 青梅線軍畑橋梁を渡る急行型電車

青梅線の有名撮影地と言えば軍畑橋梁があります。
青梅線は普段は通勤電車ばかりでつまらない路線ですが、
この日は急行型の臨時電車が走りました。

前3両はちょっと残念な長野色の165系?169系?
記録がなくてよく分からないですが、長野方面から来たんでしょうか?
円形のHMも付いていますね。IMG004_20200926065947ab5.jpg
1992年8月23日 青梅線二俣尾~軍畑 165系?

後ろ3両は湘南色。
こっちが先頭だったらなぁ…。IMG005_20200926065948c10.jpg
1992年8月23日 青梅線二俣尾~軍畑 165系?


つまらない通勤電車…
と言いながらも、今となっては103系も懐かしく感じられます。IMG006_202009260659465a8.jpg
1992年8月23日 青梅線二俣尾~軍畑 103系
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター