fc2ブログ

記事一覧

1993 年 ワムを牽き連れて…常磐線の EF81

583 系ゆうづるやら 485 系ひたちやらが活躍していた頃。
EF81 牽引の貨物列車はおまけのような存在でした。

でも今改めて見てみると、ワムを牽き連れて走る姿は魅力的です。IMG006_202010171751385b9.jpg
1993 年 10 月 24 日 常磐線藤代~取手 EF81 60

EF81 60 は 1971 年製造で 2008 年廃車。
EF81 もかなり勢力を減らしているし、撮るなら今のうちでしょうね。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

ワム80000なんて石を投げれば当たるくらいいたのに
今となっては絶滅種になってしまいましたね。
二軸貨車の奏でるジョイント音をもう一度聴きたいものです。

Re: こんばんは。

SL10様
本当に以前はワム80000なんていくらでもいましたよね。
今は廃車体のダルマさんを見ることしかありません…。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター