2020年 呑み鉄 澤乃井特別純米
- 2020/11/09
- 19:56
昨日はトレーニングがてら、八王子城から北高尾山稜を歩いてきました。
まずは高尾駅からバスに乗りました。
高尾駅舎は社寺風の駅舎です。
1927年大正天皇の大喪列車のために、
新宿御苑に建てられた仮設駅舎が移設されたものです。
2020年11月8日 中央本線高尾駅
この日は雲が多くて山行としてはイマイチ。
富士見台から見た高尾山方面。
本当は富士山もうっすらと見えましたが、これでは分からないですね。
さて今日も2日連続でトレーニング。
今度は仕事の昼休みに筑波山です。
月曜なのに、山頂は想像以上の劇混みでした。
紅葉にはまだ一息でしたが、青空が気持ちよかったです。
そして茨城からの帰り道で呑み鉄。
前日、北高尾で飲みそこなって、歩荷になってしまった日本酒です。
青梅の澤乃井特別純米、きれいな味わいのお酒でした。
まずは高尾駅からバスに乗りました。
高尾駅舎は社寺風の駅舎です。
1927年大正天皇の大喪列車のために、
新宿御苑に建てられた仮設駅舎が移設されたものです。

2020年11月8日 中央本線高尾駅
この日は雲が多くて山行としてはイマイチ。
富士見台から見た高尾山方面。
本当は富士山もうっすらと見えましたが、これでは分からないですね。

さて今日も2日連続でトレーニング。
今度は仕事の昼休みに筑波山です。
月曜なのに、山頂は想像以上の劇混みでした。

紅葉にはまだ一息でしたが、青空が気持ちよかったです。

そして茨城からの帰り道で呑み鉄。
前日、北高尾で飲みそこなって、歩荷になってしまった日本酒です。
青梅の澤乃井特別純米、きれいな味わいのお酒でした。

スポンサーサイト