コメント
No title
こんばんは。
モニは7月訪問時はボロボロ塗装でしたが、綺麗に塗装しなおされたようですね。
かつての旅は下調べは今ほどできず、時刻表だけ持参。現地での新発見が多かったですよね。
今は便利な世の中になりましたが、下調べは敢えてあまりしないでいます。逆にブログの記事に上げるときに発見することが多々あります・・・(笑)
モニは7月訪問時はボロボロ塗装でしたが、綺麗に塗装しなおされたようですね。
かつての旅は下調べは今ほどできず、時刻表だけ持参。現地での新発見が多かったですよね。
今は便利な世の中になりましたが、下調べは敢えてあまりしないでいます。逆にブログの記事に上げるときに発見することが多々あります・・・(笑)
Re: No title
きゃみ様
阿下喜駅のモニは本当にいい状態でした。
整備されている方々には本当に感謝です。
どこまで下調べをするか、さらに現地でスマホを使ってどれだけ調べ物をするかは難しい問題だと思いました。
今になってウン十年前の写真を見ると、ちゃんと下調べせずに行っていたので、旅先の色々な物を記録していなくて後悔することが多いです。
一方で昔の情報が少ない時代の旅の方がワクワクして楽しいことが多かったのも確かですし…。
阿下喜駅のモニは本当にいい状態でした。
整備されている方々には本当に感謝です。
どこまで下調べをするか、さらに現地でスマホを使ってどれだけ調べ物をするかは難しい問題だと思いました。
今になってウン十年前の写真を見ると、ちゃんと下調べせずに行っていたので、旅先の色々な物を記録していなくて後悔することが多いです。
一方で昔の情報が少ない時代の旅の方がワクワクして楽しいことが多かったのも確かですし…。