1994年 叡電デナ21、最後の洛北の秋
- 2020/11/21
- 17:25
洛北の秋の日に消えていった叡電デナ21。
もっとも好きな車両の1つです。
少しくすんだ紅葉を背景に走るデナ21。
紅葉よりもサヨナラの飾りつけの方が派手でした。
1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ21+22
住宅地から洛北の山にかかるあたり。
叡電は二軒茶屋を過ぎると山深くなり始めます。
1994年11月26日 叡山電鉄二軒茶屋~市原 デナ21+22
右は住宅地、左は山。
そんな洛北の風景の中を走っていたデナ。
秋の西日を浴びながら走り去っていきました。
1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ22+21
秋の日に消えた叡電デナ。
もう四半世紀が経ちますが、今でもこの季節になるとデナのことを思い出します。
もっとも好きな車両の1つです。
少しくすんだ紅葉を背景に走るデナ21。
紅葉よりもサヨナラの飾りつけの方が派手でした。

1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ21+22
住宅地から洛北の山にかかるあたり。
叡電は二軒茶屋を過ぎると山深くなり始めます。

1994年11月26日 叡山電鉄二軒茶屋~市原 デナ21+22
右は住宅地、左は山。
そんな洛北の風景の中を走っていたデナ。
秋の西日を浴びながら走り去っていきました。

1994年11月26日 叡山電鉄市原~二軒茶屋 デナ22+21
秋の日に消えた叡電デナ。
もう四半世紀が経ちますが、今でもこの季節になるとデナのことを思い出します。
スポンサーサイト