1991年 関東鉄道バスで鹿島鉄道玉造町駅へ
- 2020/12/11
- 18:12
かつて潮来から鹿島鉄道玉造町への関東鉄道バスが走っていました。
なんの気まぐれか、そのバスで鹿島鉄道へ出かけたことがありました。
玉造町までの途中経過は全くなし!何も記録しないとはもったいない…。
とにかく関東鉄道バスは玉造町駅に到着しました。
こんな感じの丸みを帯びた車体のバスも今は見なくなりました。
玉造町駅は機能性一辺倒な雰囲気で面白みのない駅舎でした。
1991年12月13日 鹿島鉄道玉造町駅
玉造町駅から少し行くと、鹿島鉄道は梶無川を渡ります。
1991年12月13日 鹿島鉄道浜~玉造町 KR-502
さらに行くと丘を切り通しで抜けていました。
1991年12月13日 鹿島鉄道玉造町~浜 キハ431
この後は桃浦に移動して撮影を続けました。
なんの気まぐれか、そのバスで鹿島鉄道へ出かけたことがありました。
玉造町までの途中経過は全くなし!何も記録しないとはもったいない…。
とにかく関東鉄道バスは玉造町駅に到着しました。
こんな感じの丸みを帯びた車体のバスも今は見なくなりました。
玉造町駅は機能性一辺倒な雰囲気で面白みのない駅舎でした。

1991年12月13日 鹿島鉄道玉造町駅
玉造町駅から少し行くと、鹿島鉄道は梶無川を渡ります。

1991年12月13日 鹿島鉄道浜~玉造町 KR-502
さらに行くと丘を切り通しで抜けていました。

1991年12月13日 鹿島鉄道玉造町~浜 キハ431
この後は桃浦に移動して撮影を続けました。
スポンサーサイト