fc2ブログ

記事一覧

2006年 名山を背景に走る群馬の湘南色115系

群馬と言えば名山が多い土地。
群馬に住んでいた頃はしょっちゅう山に登りに行っていました。
今回は名山を背景に走る群馬の湘南色115系です。

まずは低山ですが上毛三山の1つ、榛名山。
かつてはおなじみのこの場所でしたが、今は入れなくなりました。
それにしても正面のステッカーを剥がした跡が汚らしいです…。IMG003_20201215153819d53.jpg
2006年12月18日 上越線渋川~敷島 115系

この翌日、場所を変えての榛名山バック。
この日は山頂までスッキリ晴れてくれました。CIMG1254.jpg
2006年12月19日 上越線渋川~敷島 115系T1142

冬の榛名山の最高峰、掃部ヶ岳から見た風景。
榛名湖は凍結していました。P1010017.jpg


続いて日本百名山の1つ、武尊山。
全国的に見ると地味な山ですが、雪をかぶった姿は美しいです。IMG002_20201215153815d61.jpg
2006年12月19日 上越線八木原~群馬総社 115系T1037

夏の武尊山。
下界から見える場所が少ないのでマイナーですが、展望よくなかなかよい山でした。IMG008_filtered.jpg
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

高校生の時、榛名湖でスケートしました。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
榛名のスケートリンクに行ったことはあるけど、榛名湖でスケートをしたことはありません。
凍った湖でスケートをしたら楽しそうですね。

こんばんは。

小学校の時、榛名湖でカッターを漕ぎました。
林間学校でした。
武尊はスキーに行きました。
読めない人も多いですね。

Re: こんばんは。

SL10様
群馬人にとっては榛名は上毛三山の1つとして親しまれていますよね。
武尊はいい山なのに、群馬でもマイナーな存在なのが残念です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター