コメント
kuromaruさん、こんばんは。
こんばんは。
2枚目の電車は見たことあります。
模型っぽい電車ですね。
2枚目の電車は見たことあります。
模型っぽい電車ですね。
No title
こんばんは。
面白い車両が走っていたんですね。電車の方は頭でっかちな感じで面白いです。
気動車はまるで末期の名鉄三河線のようです。
面白い車両が走っていたんですね。電車の方は頭でっかちな感じで面白いです。
気動車はまるで末期の名鉄三河線のようです。
Re: kuromaruさん、こんばんは。
都電15番様
日車標準車体ということで、量産型の模型っぽさがありますね。
日車標準車体は新潟や松本にもいましたが、いつの間にかいなくなってしまいました…。
日車標準車体ということで、量産型の模型っぽさがありますね。
日車標準車体は新潟や松本にもいましたが、いつの間にかいなくなってしまいました…。
Re: No title
きゃみ様
昔のローカル私鉄は様々な経歴の雑多な車両が走っていたのが面白かったです。
当時の新しい気動車は同じような顔が多かったですね。
いすみや樽見もこんな印象です。
昔のローカル私鉄は様々な経歴の雑多な車両が走っていたのが面白かったです。
当時の新しい気動車は同じような顔が多かったですね。
いすみや樽見もこんな印象です。