コメント
鹿島鉄道
こんばんは。
鹿島鉄道の廃線跡はバスで行こうかと計画中です。
車両もまだ鉾田駅跡に残されている?となると是非訪問してみたいです。
鹿島鉄道の廃線跡はバスで行こうかと計画中です。
車両もまだ鉾田駅跡に残されている?となると是非訪問してみたいです。
Re: 鹿島鉄道
きゃみ様
鉾田駅跡の車両は、今は温泉施設で保存されているそうです。
自分も鹿島鉄道の跡はこの時と、あとは小川高校下のキハ432をつまみ食いしただけです。
いつかはまじめに見て回ろうと思っているのですが、近すぎず遠すぎず…で後回しになっています。
鉾田駅跡の車両は、今は温泉施設で保存されているそうです。
自分も鹿島鉄道の跡はこの時と、あとは小川高校下のキハ432をつまみ食いしただけです。
いつかはまじめに見て回ろうと思っているのですが、近すぎず遠すぎず…で後回しになっています。
No title
鹿島鉄道、霞ヶ浦をかすめるように走る風光明媚なローカル線でしたよね。廃線後に2回訪ねましたが、路線の痕跡が消える一方でした。
借宿前駅は小さな集落内にある素敵な駅でしたよね。ここは確かにホームが残っていましたが、雑草が凄くて見違えるようでしたよ。
借宿前駅は小さな集落内にある素敵な駅でしたよね。ここは確かにホームが残っていましたが、雑草が凄くて見違えるようでしたよ。
Re: No title
ぶとぼそ様
鹿島鉄道は地元の千葉から行きやすく、霞ヶ浦と筑波山の風景も好きで何回も行きました。
廃線から時が経つと痕が消えてしまうのは、しょうがないですがさみしいですね。
この区間も今行くと色々と変わっているのでしょうね。
鹿島鉄道は地元の千葉から行きやすく、霞ヶ浦と筑波山の風景も好きで何回も行きました。
廃線から時が経つと痕が消えてしまうのは、しょうがないですがさみしいですね。
この区間も今行くと色々と変わっているのでしょうね。