fc2ブログ

記事一覧

2014年 新緑の高尾で115系を撮影。レンズが壊れてた。

今日は夜の仕事で日中はヒマ。
短時間だけど新緑の中を走る115系を狙いに高尾まで行ってきました。
 
まずは小仏の跨線橋で下りのスカ色115系。

2014年5月29日 中央本線高尾~相模湖 115系
 
ん?なんだか左上がにじんでる?
 
続いて小仏の跨線橋で上りの長野色115系。

2014年5月29日 中央本線相模湖~高尾 115系
 
撮影したときは気づかなかったけど、パソコンで見るとやっぱりおかしい!!
先日の583系の写真でも何かおかしいと思ったけど、
どうもレンズの具合が悪いみたいです・・・
 
小名路踏切に移動して、下りの長野色115系。

2014年5月29日 中央本線高尾~相模湖 115系
 
上りのスカ色115系。

2014年5月29日 中央本線相模湖~高尾 115系
 
望遠レンズに代えて撮影した写真は特に異常ないみたいです。
しばらく短い方のズームレンズは使えなさそうです。
 
今日は山の方から怪しげな雲が近づいてきて、
雷も鳴り始めたので早々に撤収しました。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは

長野色の115系はこのところ何回も撮影しましたガ
スカ色の115系はまだ撮影していないので●さんの
写真を拝見して撮影に出かけたくなりました。

No title

pajero4900様
高尾付近なら東京から近いし、緑も多くて、お手軽にスカ色を撮りに行くにはおススメです。
今日もこれから昨日のリベンジに行ってきます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター