fc2ブログ

記事一覧

1994年 新大阪駅に停車中の583系シュプール妙高・志賀

1990年代はシュプール号の全盛時代でした。

新大阪駅でたまたま見かけた583系シュプール妙高・志賀です。IMG010_20210320220338468.jpg
1994年3月11日 東海道本線新大阪駅 583系 シュプール妙高・志賀

残念なきたぐに色でしたが、今となってはいい記録になりました。
スポンサーサイト



コメント

No title

シュプール号懐かしいですね。
スキーブーム全盛期の頃は週末の高速道路は大渋滞し、シュプール号の指定券も一部ではプラチナ化していましたよね。
私は近場の八ヶ岳・白樺湖界隈に行きましたが帰りが鬱だったのを今でもよく覚えていますよ。

Re: No title

ぶとぼそ様
スキーは興味なかったのですが、テツとしてはシュプール号でいろいろな車両が見られるのがうれしかったです。
今もスキーはやりませんが、スキー場のリフトに乗ってそこからスノーシューでさらに上を目指すなんてことをしています。
シュプール号があれば便利に活用するのですが…。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター