fc2ブログ

記事一覧

1994年 野上電鉄 動木駅を俯瞰撮影

ローカルな景色の中を走っていた野上電鉄。
個人的にはこの場所からの俯瞰撮影が1番のお気に入りでした。
中央左には動木駅、そして右側には貴志川の流れが見えています。
ただどうやってこの場所をみつけたか、記憶にないんですよね。img034_20210324163830a85.jpg
1994年3月2日 野上電鉄動木~紀伊野上 デ10形

動木駅に進入するモハ13の単行電車。
動木駅のすぐ手前には短い橋梁がありました。IMG030_202103241638285d1.jpg
1994年3月2日 野上電鉄紀伊野上~動木 デ13
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター