600V時代の豊橋鉄道。
名鉄などの中古車両が走っていて楽しい時代でした。
1800系は車体は名鉄3300系、下回りはクモハ14。
なかなか渋い車両でしたが、ブタ鼻ヘッドライトが残念でした。
1992年3月2日 豊橋鉄道南栄~高師 モ1802+1852
こちらは1957年製造ですが、まだ真新しく見えた元名鉄の1900系。
下回りは国鉄101系と111系を組み合わせたものだったそうです。
吊掛電車好きにとってはこれが来たらハズレでした。
1992年3月2日 豊橋鉄道南栄~高師 モ1955+1905
豊橋鉄道は1997年に昇圧、在来車は一掃されてしまいました。
スポンサーサイト