コメント
No title
数年前は、出張でよく横浜線を利用していました。コロナになってからは、さっぱりです。小机城まで新横から2Kmの距離ですが?初めて知りました。最初の写真の左上に写り込んでいるのは、横浜スタジアムですかねえ。
Re: No title
旅の途中様
小机は新横浜の隣の駅なので、割と近かったです。
外に出る直前まで、小机城にそんなに近い場所にいたとは気づきませんでした。
最初の写真に写っているのは日産スタジアムです。
横浜スタジアムは関内だから、さすがに小机からは見えなさそうです。
小机は新横浜の隣の駅なので、割と近かったです。
外に出る直前まで、小机城にそんなに近い場所にいたとは気づきませんでした。
最初の写真に写っているのは日産スタジアムです。
横浜スタジアムは関内だから、さすがに小机からは見えなさそうです。
No title
このまま鶴見川に沿って横浜線電車を見ながらお散歩するのも乙ですけど、
横浜市に越境してお散歩するのが、また難しくなりました(汗)
横浜市に越境してお散歩するのが、また難しくなりました(汗)
Re: No title
LUN様
おかげさまでこの場所に行くことができました。
鶴見川沿いの散歩もよさそうですね。
仕事のすきま時間ではなかなかそこまではできませんが。
おかげさまでこの場所に行くことができました。
鶴見川沿いの散歩もよさそうですね。
仕事のすきま時間ではなかなかそこまではできませんが。
No title
ご無沙汰致しております(ブログはいつも見させて頂いています)
俯瞰写真を見させて頂いていると・・・あれ!?私が出張先で一番よく行く場所がアングルに! ●様のブログには、片上鉄道でニアミスでお邪魔したり(笑)、何かご縁があって嬉しい限りです。鴨居駅から歩けばいいのですが、忙しくない時は新横浜からバス。でもまぁタクシーが殆どですが・・・。これからも楽しみにブログ拝見させて頂きます!
俯瞰写真を見させて頂いていると・・・あれ!?私が出張先で一番よく行く場所がアングルに! ●様のブログには、片上鉄道でニアミスでお邪魔したり(笑)、何かご縁があって嬉しい限りです。鴨居駅から歩けばいいのですが、忙しくない時は新横浜からバス。でもまぁタクシーが殆どですが・・・。これからも楽しみにブログ拝見させて頂きます!
Re: No title
鉄ビタ京都様
いつもご覧いただきありがとうございます。
新横浜に出張されることが多いんですね。
自分にとって新横浜は縁の薄い土地だったのですが、4月に転職してからすでに3泊もしています。
街は新しいものばかりでつまらないですが、一歩外に出ると意外とのどかで落ち着きます。
いつもご覧いただきありがとうございます。
新横浜に出張されることが多いんですね。
自分にとって新横浜は縁の薄い土地だったのですが、4月に転職してからすでに3泊もしています。
街は新しいものばかりでつまらないですが、一歩外に出ると意外とのどかで落ち着きます。
No title
20年前までは田んぼだらけの場所でしたから大昔は湿地帯として攻めにくい場所として城が作られたようですね。
2枚目の写真に見える鶴見川沿いの道はよく通りますよ。
引っ越す前は大岡川でしたが、今は鶴見川が縄張りのようになっています(苦笑)。
2枚目の写真に見える鶴見川沿いの道はよく通りますよ。
引っ越す前は大岡川でしたが、今は鶴見川が縄張りのようになっています(苦笑)。
Re: No title
ぶとぼそ様
この辺り、昔は何もなかったんでしょうね。
湿地帯に飛び出した台地ということで、攻めにくく守りやすい城だったようです。
毎日通勤で第三京浜を通って小机城を突っ切っているので、またゆっくりと散策したいです。
この辺り、昔は何もなかったんでしょうね。
湿地帯に飛び出した台地ということで、攻めにくく守りやすい城だったようです。
毎日通勤で第三京浜を通って小机城を突っ切っているので、またゆっくりと散策したいです。