fc2ブログ

記事一覧

1995年 韓国東海岸沿いを走る客車列車

日本海に面した韓国東海岸、嶺東線の東海という町での撮影です。

東海からは嶺東線の支線の墨湖港線5.9kmが伸びています。
手前の斜めに走る線路はたぶん嶺東線の本線。
当時は砂浜や古びた家並みがありましたが、今では跡形もないようです。IMG015_20210519111405035.jpg
1995年5月4日 墨湖港線墨湖港駅

日本海を背景に走る嶺東線の客車列車。
海岸線には北朝鮮スパイを防ぐための鉄条網が敷かれていました。IMG016_202105191113590f7.jpg
1995年5月4日 嶺東線東海~墨湖 7310

イカの一夜干しですかね?
一見のどかな景色なのですが…スパイがいそうで何となく不気味でした。IMG014_20210519111400ff7.jpg
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

スパイですか。
思い出しました。僕が初めて仕事で訪韓した頃は
鉄道の鉄橋の前後に兵隊の詰所があるのを列車の
中から見ました。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
韓国東海岸をブラついていて北に拉致されたらたまらないですしねぇ。
韓国に限らず、中国、ロシアなどなどでは鉄橋で写真を撮るのはご法度でしたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター