fc2ブログ

記事一覧

2005年 夏の上越線D51 498 SL奥利根

夏の暑い日、前橋の自宅から車でD51 498の撮影に行きました。

まずはいつものサントリー工場近くのカーブ。
黒煙を上げてD51 498 SL奥利根号が爆走します。
そういえば「みなかみ」よりも「奥利根」の愛称の方が好きでした。IMG001_20210812143105969.jpg
2008年8月20日 上越線群馬総社~八木原 D51 498 

続いて棚下橋梁俯瞰へ。
ここでも黒煙を上げて橋を渡っていきました。IMG002_20210812143107c2f.jpg
2008年8月20日 上越線津久田~岩本 D51 498 SL奥利根

この後は近くの永井食堂で名物のもつ煮を食べて帰りました。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

こんばんは。
「奥利根」の頃に一度だけ乗車したことがあります。
「みなかみ」になり「ぐんまみなかみ」になりましたが
自分も「奥利根」の方が好きですね。
2枚目の場所は中学生の頃に何回か行きました。
永井食堂は当時からありましたね。

Re: こんばんは。

SL10様
そういえば上越線のSL列車は1度も乗ったことがありません。
撮りには行っているんですけどね…1人だと乗りに行く気が起きないので。
永井食堂は群馬にいたときは時々寄っていました。
今も変わらずにやっているみたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター