fc2ブログ

記事一覧

1994年 野上電鉄 日方駅の風景

野上電鉄日方駅。
JR海南駅から少し離れていて、JRからは普通は連絡口駅で乗り換え。
そんな影の薄い始発駅でした。

もともと日方駅の開業は1916年で、紀勢本線よりも先でした。
日方駅が海南駅から離れているのは当たり前でした。IMG035_2022031022154649a.jpg
1994年3月2日 野上電鉄日方駅 モハ13

古い電車たちに囲まれて駅構内を歩く女子高生。
なんだかさびれたこんな風景、もう見ることはできなくなりました。IMG036_20220310221547052.jpg
1994年3月2日 野上電鉄日方駅
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

野上電鉄の電車が大好きで、趣味誌のカラーグラビアを見て
色鉛筆で書き写し飾っていた時期がありました。
結局、実物は見ることが出来ませんでしたが。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
自分は野上の電車が好きで何回か実際に見に行きました。
時代がかった電車がゴロゴロ走っていているのは、30年前でも他ではそうそう見られませんでした。
それにしても色鉛筆で書き写すとは、相当好きだったんですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター