fc2ブログ

記事一覧

2011年 塗色変更後の山陽新幹線100系

昔から新幹線はただの移動手段で、鉄的な興味はわきませんでした。
そんな中、珍しく100系を撮った写真がありました。

山陽新幹線色となった100系。
100系は0系をとんがらせたような顔ですが、
それでも0系以来の「新幹線」でイメージする顔をしていました。
以降の新幹線は昔の未来予想図に出てくるような車両ばかりに感じます。P3060225.jpg
2011年3月6日 山陽新幹線岡山駅 100系K59

2012年に100系は引退、このK59も廃車となりました。
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

へ~?乗ったことも見たこともない。
1900年代なら機会があったかもですが。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
この色の新幹線は山陽新幹線限定でしたから、馴染みはないですよね。
自分も見ただけで乗ってはいないです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター