コメント
こんばんは。
パリメトロの車両は個人所有なのですか。
かなり傷んでいるようですがフランス大使館あたりで
修復・保存してくれたらよいですね。
このままでは朽ちて行く一方ですね。
かなり傷んでいるようですがフランス大使館あたりで
修復・保存してくれたらよいですね。
このままでは朽ちて行く一方ですね。
No title
おはようございます。
武蔵野線から眺められますね。カメラ構えずいつも眺めるだけになってます。EF65すら貴重になってきましたね。
武蔵野線から眺められますね。カメラ構えずいつも眺めるだけになってます。EF65すら貴重になってきましたね。
Re: こんばんは。
SL10様
パリのメトロなんて日本ではオンリーワンの存在ですからね。
なんとか活かせる方法があればいいのですが…。
このままではいずれ消えて更地になっている想像しかできません。
パリのメトロなんて日本ではオンリーワンの存在ですからね。
なんとか活かせる方法があればいいのですが…。
このままではいずれ消えて更地になっている想像しかできません。
Re: No title
ぶとぼそ様
ここの保存車両は存在は知っていましたが、初めて通って見ました。
せっかく保存するなら誰にでも見やすいようにしてくれればうれしいのですが。
電車からではあっという間に通り過ぎてしまい、じっと見ることもできませんでした。
ここの保存車両は存在は知っていましたが、初めて通って見ました。
せっかく保存するなら誰にでも見やすいようにしてくれればうれしいのですが。
電車からではあっという間に通り過ぎてしまい、じっと見ることもできませんでした。
No title
今からもう40年も前になりますが、旅の途中は八王子に住んでいて体力維持のために多摩スポーツセンターのトレーニングジムに通っていました。その頃、D51は、トレーニングセンターのランニングロードのすぐ横にあったと記憶しております。又青梅線の東中神駅も大いに変わりました。昔は、ちんけな駅でしたが今はきれいな駅になりましたね。懐かしいです。
Re: No title
旅の途中様
このカマは1971年からここで保存されているようですね。
ということは当時見られたものと同じカマが今もいるんだと思います。
東中神駅舎は想像以上に立派な橋上駅舎でした。
駅舎的にはあまり面白みはないものでした。
このカマは1971年からここで保存されているようですね。
ということは当時見られたものと同じカマが今もいるんだと思います。
東中神駅舎は想像以上に立派な橋上駅舎でした。
駅舎的にはあまり面白みはないものでした。