コメント
No title
こんばんは。
味のある駅舎に雪見酒。いい旅ですな~。
味のある駅舎に雪見酒。いい旅ですな~。
Re: No title
きゃみ様
会津鉄道は思ったほどいい駅舎がないんですよね。
雪をかぶった車窓風景はよかったですが。
結局今回は飲み食いがメインの旅でした。
会津鉄道は思ったほどいい駅舎がないんですよね。
雪をかぶった車窓風景はよかったですが。
結局今回は飲み食いがメインの旅でした。
No title
同じ路線をBSの六角精児の飲み鉄本線日本旅でやってました。会津鉄道はまだ訪問したことがないですが、尾瀬にも近そうなので時間が合えば行ってみたいです。因みに、会津は40年以上も前ですが、社会人になって数か月ほど仕事で滞在しました。なので、第4の故郷?です。
kuromaruさん、こんにちは。
湯野上と大内宿。良い旅ですね。
なぞって歩いて見たい。ゲコですけど。
なぞって歩いて見たい。ゲコですけど。
Re: No title
旅の途中様
誰でも会津鉄道に乗りながら酒を飲むというのは思いつくところなのですね。
尾瀬はかなりの奥地なので会津鉄道のついでで行くのは厳しい場所です。
それでも会津鉄道沿線の車窓はすばらしいので、乗りに行くだけでも楽しめます。
誰でも会津鉄道に乗りながら酒を飲むというのは思いつくところなのですね。
尾瀬はかなりの奥地なので会津鉄道のついでで行くのは厳しい場所です。
それでも会津鉄道沿線の車窓はすばらしいので、乗りに行くだけでも楽しめます。
Re: kuromaruさん、こんにちは。
都電15番様
湯野上温泉と大内宿は近いのであわせて訪問するといいと思います。
できれば外人観光客の少ないいまのうちに…。
湯野上温泉と大内宿は近いのであわせて訪問するといいと思います。
できれば外人観光客の少ないいまのうちに…。
No title
こんにちは。
しっかりと大内宿まで行かれたんですね。しかもネギそばも食べられて。駅からのバスの本数は少ないと思っていたのですが、うまく乗れたようですね。
やっぱりこの雪のシーズンが楽しめそうな場所ですね。3月に行く予定ですが、その頃は中途半端かな!?
しっかりと大内宿まで行かれたんですね。しかもネギそばも食べられて。駅からのバスの本数は少ないと思っていたのですが、うまく乗れたようですね。
やっぱりこの雪のシーズンが楽しめそうな場所ですね。3月に行く予定ですが、その頃は中途半端かな!?
Re: No title
ぶとぼそ様
ねぎそばはラーメン後だったので食べるつもりはなかったのですが、友人に強引に連れて行かれ、結局1人前食べてしまいました。
満腹で苦しかったけれど、おいしかったので友人には感謝です。
大内宿はかなり雪深い場所なので、3月でも十分雪を楽しめると思いますよ。
土産店の人の話では、むしろ1月の今回は雪がかなり少ないとの話でした。
ねぎそばはラーメン後だったので食べるつもりはなかったのですが、友人に強引に連れて行かれ、結局1人前食べてしまいました。
満腹で苦しかったけれど、おいしかったので友人には感謝です。
大内宿はかなり雪深い場所なので、3月でも十分雪を楽しめると思いますよ。
土産店の人の話では、むしろ1月の今回は雪がかなり少ないとの話でした。