fc2ブログ

記事一覧

2023年 天竜浜名湖鉄道 都田駅でお花見

遠州鉄道で西鹿島まで来たついでで、天竜浜名湖鉄道にも乗ることにしました。
短時間だし、どこに行こうかな…で桜がきれいそうな都田駅へ。
都田駅に着くと観光客が多いです!DSC_1186_20230412060633a7f.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅 TH2105

北欧風の装飾をしたという都田駅舎。
そんなのは求めてないんだけどなぁ。
おかげで空気を読まないおばちゃんどもがいました。
風情を感じたい無人駅で騒いでるのが本当に残念。DSC_1189.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅

改札口で桜を見ながら佇む少年…ってうちの息子ですが。
浜松でショッピング中の娘を連れてきた方が絵になったかも?DSC_1192.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅

確かに桜は美しい駅でした。
駅舎から離れると静かで、草の生えたホームもいい感じ。DSC_1195.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅

夕陽を浴びた都田の駅名標。
人がなるべく入らないように撮影…。DSC_1198.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅

観光客も少人数で騒がず、静かに桜を見ていればいいんだけどなぁ。DSC_1199.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅

帰りの列車が来ました。
三脚立てている外人連中の三脚の脚が入ってしまいました。
トリミングしたらなんだかよく分からない棒で、違和感はなくなりました。
列車に乗らないのに写真撮って騒いでいる連中が鬱陶しかったです。DSC_1202.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道都田駅 TH2102


帰りの宮口駅で列車交換。
駅舎などが国の登録有形文化財になっているそうです。
新しい気動車ですが、この色合いは落ち着きます。DSC_1204.jpg
2023年4月1日 天竜浜名湖鉄道宮口駅 TH2102
スポンサーサイト



コメント

kuromaruさん、こんばんは。

鷲津に2ケ月住んだのは随分昔です。
二俣線の時代でした。
都田?聞いたことのない駅名でした。
岩水寺や気賀、なんだ二つしか思い出せなかった。
走っている列車も様変わりですね。

Re: kuromaruさん、こんばんは。

都電15番様
鷲津にも住んだことがあるのですか。本当に全国ですね。

もう二俣線を覚えている人も少なくなったのではないでしょうか。
ただ今でも当時から使われている駅舎や車庫などが保存されながら利用されています。
車両の魅力はなくなりましたが、駅巡りは楽しい路線です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター