fc2ブログ

記事一覧

2023年 西武球場前駅の5000系レッドアローカットボディ

今年の夏の西武ライオンズのイベントは西武特急シリーズです。
その一環として、西武球場前駅に5000系レッドアローのカットボディが出現しました。

先日、西武対ロッテを見に行った時に、駅前に5000系がいるのに気がつきました。
何かのニュースで見たけれど、すっかり忘れていたのでビックリしました。734D1090-6D5E-4897-AAF3-E72A877AF2E7.jpeg
2023年7月25日 西武狭山線西武球場前駅 クハ5504

ふだんは横瀬で保管されているカットボディ。
5000系のニックネームは鉄仮面でしたが、本当の仮面だけになってしまいました…。A8B70382-AF69-43E7-A6C6-DC73BB3CDA06.jpeg
2023年7月25日 西武狭山線西武球場前駅 クハ5504

西武球場(今でもベルーナドームの呼び名は違和感)内のトレイン広場には101系もいます。
2021年から展示されていますが、このまま半永久的に保存してくれるのかな?D952CA91-6D80-4DA0-8D6C-6F6FD805ABFD.jpeg
2023年7月25日 ベルーナドーム 西武鉄道クハ1262

それにしてもベルーナドームの夏は蒸し暑い…
クラフトビール、PUNK IPAをいただきます。
でも1杯1300円は高いなあ。B46823F2-68C3-4FD2-8F20-0CE35C14A798.jpeg


西武鉄道には横瀬や保谷に様々な車両が保管されています。
せっかくだし、土地の余っていそうな西武球場周辺に博物館を建ててはどうかなぁと思いました。
スポンサーサイト



コメント

No title

2000系車両の展示そして保存もしてほしい。

Re: No title

H・S様
そうですね、2000系も長く西武の主力として活躍してきましたしね。
その時はカットボディではなく、1両きちんと残してほしいです。

こんばんは。

おっしゃるように博物館を作って展示して欲しいですね。
E851を40年ぶりに見たいです。

Re: こんばんは。

SL10様
E851いいですね。
写真でしか見たことがないのですが、EF65Pのような外観に個性的な西武の塗色。
見てみたいけれど横瀬の公開は稀だし、いまだに見る機会がありません。
博物館でいつでも見られるようになれば、本当にうれしいのですが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター