fc2ブログ

記事一覧

2023年 真夏の381系やくも〜①根雨でスーパーやくも

家族旅行で鳥取県日野町の金持神社に行ったら、伯備線の根雨駅が近い!
というわけで、参拝後に少しだけ381系やくもを撮影しました。

太陽がジリジリと照りつける酷暑の中、やくもを待ちました。
まずはノーマル色やくもを後追いで。DSC_8213.jpg
2023年8月11日 伯備線根雨〜黒坂 381系 やくも13号

あんなに太陽が照りつけて暑かったのに、肝心な時には曇ります。
スーパーやくも色も好きなわけではありませんが…。
つい復刻塗装だと喜んでしまうのがテツのサガ。DSC_8216_2023081507230947d.jpg
2023年8月11日 伯備線根雨〜黒坂 381系 やくも20号

この日は家族運用中だったので、撮影はこれだけ。
思えばこれまでやくもはあまり撮影していませんでした。
歴代のやくも色はカラーリングがイマイチで写欲が湧きませんでした。
でも今となっては最後の国鉄特急形の特急だし、撮っておかねばと思ってしまいます。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター