岡山家族旅行で午前半日の自由時間がもらえました。
そこで以前から行ってみたかった井倉俯瞰に出かけました。
写真ではすごい場所に見えますが、駐車場から徒歩1分。
カルスト山荘展望台からの俯瞰です。
目的はもちろん国鉄色381系やくも!
でしたが、展望台に着くとすぐにEF64牽引貨物が来ました!
まったくチェックしていなかったので、うれしい誤算です。

2023年8月12日 伯備線石蟹〜井倉 EF64 1024 3082レ
井倉駅を通過し、井倉の町を横目に大カーブを描きます。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 EF64 1024 3082レ
そして高梁川の橋梁を渡り、岡山を目指していきました。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 EF64 1024 3082レ
照りつける夏の日差しを浴びて待つことしばし…
次は本命の国鉄色381系やくもです!

2023年8月12日 伯備線石蟹〜井倉 381系 やくも8号
上りやくもが井倉駅を通過。
井倉駅のすぐ裏手を高梁川が流れています。

2023年8月12日 伯備線井倉駅 381系 やくも8号
先ほどのEF64貨物と同じく大カーブを描いて岡山を目指します。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 381系 やくも8号
手前には有名な井倉洞への入口。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 381系 やくも8号
そしてメインの撮影ポイント。
高梁川の橋梁をまずは横アングルで。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 381系 やくも8号
続いて縦アングルでも撮影…
そのまま山の向こうに消えていきました。

2023年8月12日 伯備線井倉〜方谷 381系 やくも8号
10数分後に来る、下りのスーパーやくも色も撮影。
パノラマ車を先頭に高梁川橋梁を渡ります。

2023年8月12日 伯備線方谷〜井倉 381系 やくも5号
すぐにカメラを持ち変えて横アングルに。

2023年8月12日 伯備線方谷〜井倉 381系 やくも5号
井倉の町に入り…

2023年8月12日 伯備線方谷〜井倉 381系 やくも5号
井倉名物の石灰工場を大きく入れて。

2023年8月12日 伯備線方谷〜井倉 381系 やくも5号
井倉駅を通過し、高梁川橋梁を渡り消えていきました。

2023年8月12日 伯備線井倉〜石蟹 381系 やくも5号
井倉俯瞰はいろいろなアングルで撮れる楽しいポイントでした。
スポンサーサイト