コメント
No title
こんにちは。
マリンスタジアム、改修か建て直しかで思案中のようですね。どちらに転んでも今の場所のままが良いですよね。塩害が大きいといってもあの場所はとても良い立地ですから。
ハマスタも一時移転してドームなんて話が出ましたが消えました。
川崎球場なんかもそうですが、馴染みある場所から消えてしまうのは寂しいですからね。
日曜は野球仲間と試合後に打ち上げ。その場には慶應大出身が2人いますが、彼らは頑なに慶早戦と言ってますよ(笑)。
マリンスタジアム、改修か建て直しかで思案中のようですね。どちらに転んでも今の場所のままが良いですよね。塩害が大きいといってもあの場所はとても良い立地ですから。
ハマスタも一時移転してドームなんて話が出ましたが消えました。
川崎球場なんかもそうですが、馴染みある場所から消えてしまうのは寂しいですからね。
日曜は野球仲間と試合後に打ち上げ。その場には慶應大出身が2人いますが、彼らは頑なに慶早戦と言ってますよ(笑)。
Re: No title
ぶとぼそ様
マリンスタジアムにはロッテが移転してきた初期から通っています。
明るい太陽が差し込み、風を感じ、時には大雨でひどい目に合う…それでこそ野球場だと思います。
ドームは無機質でもちろん自然が感じられるわけがなくて嫌ですね。
マリンも今の場所のままうまく利用されればと思うのですが…。
慶早戦という言い方は、「軽躁」に聞こえるので好きじゃないです。
そう言えばこの碑も、慶応の敷地内にあるのに「早慶戦」とありました。
マリンスタジアムにはロッテが移転してきた初期から通っています。
明るい太陽が差し込み、風を感じ、時には大雨でひどい目に合う…それでこそ野球場だと思います。
ドームは無機質でもちろん自然が感じられるわけがなくて嫌ですね。
マリンも今の場所のままうまく利用されればと思うのですが…。
慶早戦という言い方は、「軽躁」に聞こえるので好きじゃないです。
そう言えばこの碑も、慶応の敷地内にあるのに「早慶戦」とありました。