fc2ブログ

記事一覧

2023年 東武沿線保存車両巡り〜④日本工大の箱根登山鉄道103

日本工大には動態保存蒸機だけでなく、電車も保存されています。
2019年に廃車となった箱根登山鉄道のモハ103です。DSC_2325.jpg
2023年10月29日 日本工大 箱根登山鉄道 モハ103

1919年製造の下回りに、1950年製造の半鋼製車体を乗せています。DSC_2327.jpg
2023年10月29日 日本工大 箱根登山鉄道 モハ103

男前な顔ですね。
今どきの電車には見られない機能美を感じます。DSC_2329.jpg
2023年10月29日 日本工大 箱根登山鉄道 モハ103

一時期、箱根登山鉄道にはよく出かけていました。
モハ103の現役時代。
箱根の山の四季を走る姿が素晴らしかったです。2_20231105205621f6a.jpg
2018年6月19日 箱根登山鉄道出山信号場~大平台 モハ103

かつて吊掛電車引退前に写真をまとめたことがありました。
https://kuromarukuromaru.blog.fc2.com/blog-entry-1285.html
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター