コメント
No title
こんばんは。
僕も行ったことあります。だいぶ前ですが景色は同じですね。
当時はフェンスの切れ目があって・・・
僕も行ったことあります。だいぶ前ですが景色は同じですね。
当時はフェンスの切れ目があって・・・
No title
都電15番様
以前はフェンスの切れ目なんてあったんですか。
今は撮りにくくてしょうがないです。
せっかくの客を呼び寄せる資源だし、
うまく活用してくれればいいのにと思います。
以前はフェンスの切れ目なんてあったんですか。
今は撮りにくくてしょうがないです。
せっかくの客を呼び寄せる資源だし、
うまく活用してくれればいいのにと思います。
No title
こんばんは
今から30年ぐらい前仕事で取手駅をよく利用していました、その時によく見ていたような車両があり懐かしく拝見していました、有難うございました。
今から30年ぐらい前仕事で取手駅をよく利用していました、その時によく見ていたような車両があり懐かしく拝見していました、有難うございました。
No title
pajero4900様
関鉄にキハ30が導入されたのが1987年ですから、
ちょうどその移行期に取手に行かれていたのですね。
キハ30以前の車両も1両でも残っていればもっと楽しかったのですが…。
関鉄にキハ30が導入されたのが1987年ですから、
ちょうどその移行期に取手に行かれていたのですね。
キハ30以前の車両も1両でも残っていればもっと楽しかったのですが…。