fc2ブログ

記事一覧

2014年 立川発松本行 445M 115系鈍行の旅

北アルプスに登るため、非鉄の友人と18切符で松本に向かいました。
乗ったのは、立川16:04発松本行き445M。
今や貴重な立川から松本まで直通する鈍行列車です。

まずは立川で乗車。

2014年8月13日 中央本線立川駅 115系445M

残念ながらスカ色ではなく、長野色でした。
車内は18切符シーズンだし満席かと思いきや、意外と空きがありました。
まぁ高尾で満席になりましたが。

車内ではグダグダと酒を飲むダメな乗客でした。


高尾山、富士山、鳳凰三山、茅ヶ岳、八ヶ岳など、
酒を飲みながら山座同定していました。
この行為が楽しいんです。

日が暮れてからは昼寝したり、ボーッとしたりして過ごしました。
真っ暗になった塩尻駅での風景。

2014年8月13日 中央本線塩尻駅 115系445M

間もなく終点松本に到着。20時ちょうど。

2014年8月13日 中央本線松本駅 115系445M

4時間弱の、のどかで飲んだくれな旅でした。
その後さらに松本で飲んだくれ、夜は安曇野の友人宅泊。

翌日は早朝から針ノ木岳に登りました
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター