fc2ブログ

記事一覧

2009年 真岡鉄道寺内駅でC12 66とコスモス

真岡鉄道寺内駅の北側にはコスモスが咲いています。
当時3歳になる直前の娘と蒸機の発車シーンを見に行きました。
 
まずは寺内駅に停車中のSLもおか号。

2009年9月27日 真岡鉄道寺内駅 C12 66 SLもおか号
 
ゆっくりと寺内駅を発車します。

2009年9月27日 真岡鉄道寺内駅 C12 66 SLもおか号
 
デフのついていない蒸機っていかにもローカルっぽくて好きです。

2009年9月27日 真岡鉄道寺内駅 C12 66 SLもおか号
 
ちなみに寺内駅舎はこんな感じ。

2009年9月27日 真岡鉄道寺内駅
 
今年も今頃はコスモスが咲いているのでしょうか。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは

満開のコスモスの脇を通過するC12季節感が

出ていて素敵な写真ですね、ナイスです!!

真岡鉄道は家から近いのですがなかなか行くチャンスが

有りません、高森線のC12を撮影した以来撮影していな

いので是非とも行きたい場所ですね。

No title

pajero4900様
真岡鉄道は蒸機の迫力こそあまりありませんが、
季節折々のローカルな風景を走るのが魅力的です。
是非今度行ってみてください。

No title

寺内駅の雰囲気は、いかにもローカル線の駅という感じで素敵ですね。今から、5年前ですか。娘さんは、8歳で小学生ですね。そろそろ、お父さんに付いて来なくなりそうですね。

No title

旅の途中様
小学生の娘は今ではおやつか妖怪ウォッチで釣らないと、
興味ないものにはついてこなくなりました。
もうちょっとしたら、物で釣っても来なくなるのかなぁ…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター