fc2ブログ

記事一覧

1994年 Ffestiniog鉄道 Ddualltのループ線付近

Ffestiniog鉄道のDduallt駅周辺はループ線になっています。
小規模なループでまるで模型のようでした。
 
小高い丘の上からの俯瞰。

1994年9月5日 Ffestiniog鉄道 Dduallt駅付近 「Merddin Emrys」
 
ループ線を大きくカーブしている場面。

1994年9月5日 Ffestiniog鉄道 Dduallt駅付近 「Merddin Emrys」
 
カーブしているだけで、どこがループ線だかよく分からない写真ですが、
とにかくループ線だったのです。
もう少し説得力のある写真を撮っていればよかったのですが・・・
 
最後に蒸機がDduallt駅に入線するシーン。

1994年9月5日 Ffestiniog鉄道 Dduallt駅 「Merddin Emrys」
 
ここからFfestiniog鉄道は港町Porthmadogに下って行きます。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。素敵な景色に素敵な機関車、鉄道ファンにはたまらない光景ですね。癒される写真です。

No title

昭和の鉄道愛好家様
ありがとうございます。
写真の腕がなかったのでこの程度の絵なのですが、
本当はもっともっと美しい風景でした。

No title

この機関車両方に釜があるんでしょう! 石炭はどこに積んでいるんですかね~。

ナイス! ポチ

No title

鶴見陶苑様
石炭庫はキャブ内にあるみたいです。
日本では見られないから、現地でそんなつもりで見てみたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター