fc2ブログ

記事一覧

2014年 新宿駅でムーンライト信州を見送る

昨日はムーンライト信州で関西に旅立つ(何かがおかしい?)
旅一郎氏の見送りに新宿駅に行きました。
 
新宿西口で一杯やった後、新宿駅のホームへ。
待っていたのは国鉄色の183系でした。ラッキー。

2014年11月21日 中央本線新宿駅 ムーンライト信州81号
 
階段から中央本線ホームに停車する国鉄色183系を見ると、
一昔前のあずさ号を見ている気分になります。

2014年11月21日 中央本線新宿駅 ムーンライト信州81号
 

この日のは183系と189系が混在したN101編成みたいですね。
国鉄色で特急マークもついていて、格好よかったです。

最後に旅一郎氏を見送り。


これから183系に乗って旅に出る者と、残って山手線に乗る者。

天国と地獄の違いでした。

スポンサーサイト



コメント

No title

国鉄色で特急然としたこの車輛を見ると何だかほっとします。今でも憧れの車輛です。もっとも,実際に乗ってみると,現代の車輛よりも明らかに落ちるのにがくっときますが。

No title

abesan11様
特急シンボルマークを颯爽とつけた国鉄色の特急。
見た目は最高です。
内装はまぁボチボチですが、自分はあまり新しい特急に乗ることもないのであまり気になりませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター