コメント
No title
この車輛に追加料金無しで乗ることができるなんて,得としか言いようがありません。
現在はどうか知りませんが,南小谷~白馬では,「あづさ」の車輛が「快速」で運転され,地元の電車通学の子たちが乗りこんできました。特急車輛にランドセルを背負った子たちが乗るという,ちょっと他では見られない光景でした。
現在はどうか知りませんが,南小谷~白馬では,「あづさ」の車輛が「快速」で運転され,地元の電車通学の子たちが乗りこんできました。特急車輛にランドセルを背負った子たちが乗るという,ちょっと他では見られない光景でした。
No title
abesan11様
特急車両に追加料金なしって本当にお得ですよね。
以前東海道の東京口で185系や373系が普通で運用していた時も、あえて通勤時間をずらして特急車両に乗っていたことを思い出しました。
特急車両に追加料金なしって本当にお得ですよね。
以前東海道の東京口で185系や373系が普通で運用していた時も、あえて通勤時間をずらして特急車両に乗っていたことを思い出しました。
No title
>東京口で185系や373系が普通で運用していた時も
そうそう,ありました。当然こちらでは乗りに行く訳にも行きませんでした。
早朝の島田発東京行きの111系のサロが,静岡まではグリーン券無しで乗ることができたので,わざわざ島田で乗り換えたことがあります。
そうそう,ありました。当然こちらでは乗りに行く訳にも行きませんでした。
早朝の島田発東京行きの111系のサロが,静岡まではグリーン券無しで乗ることができたので,わざわざ島田で乗り換えたことがあります。
No title
abesan11様
サロに追加料金なしで乗れるのもいいですね。
今や東京圏では定期のそういった列車がなくなって残念です。
サロに追加料金なしで乗れるのもいいですね。
今や東京圏では定期のそういった列車がなくなって残念です。