fc2ブログ

記事一覧

2014年 大月駅で富士急や山スカの撮影

岩殿山から下山後は大月駅に戻りました。
大月駅で撮影したもろもろ。
 
まずは富士急5000形、トーマスランド号。

2014年11月30日 富士急大月駅 モハ5002+モハ5001
 
1975年製造の富士急オリジナル車両です。
3000形は1編成しかないんですね。
 
続いて大月駅構内の山スカ115系。背景はこの日に登った岩殿山です。

2014年11月30日 中央本線大月駅 115系
 
さらに山スカ3両をアップで。豊田のM10編成です。

2014年11月30日 中央本線大月駅 115系
 
クハ115-380+モハ114-347+クモハ115-313の3両編成でした。
 
このあと大月から高尾までの戻りは211系。
今回はクロスシート車だったからよかったものの、
これがロングシートだったらせっかくの旅気分も台無しですね。
これからの中央本線はそんなことが増えるかと思うと嫌な気分になります。
スポンサーサイト



コメント

No title

あと2日で引退ですしね!!
乗りなれた見慣れた車両なだけに寂しくなります!!お疲れ様の一言しか出てこないですよ♪

No title

さざなみ様
いろいろ噂はあるようですが、もう引退なんですかね?
この日はそんなつもりで撮影に行ったわけではないので、
本当なら他にも行きたかったポイントがあったし残念です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター