コメント
No title
24年前の画像ですが,家や周りの雰囲気は,現在とそう変わらないと思います。車両だけが時代を語る物となっています。
それにしても,風光明媚な場所ですね。
それにしても,風光明媚な場所ですね。
No title
abesan11様
この辺りにはもう20年ぐらい行っていません。
過疎化のせいで変化がないのかもしれませんが、
いつまでも美しい風景はそのままであってほしいです。
この辺りにはもう20年ぐらい行っていません。
過疎化のせいで変化がないのかもしれませんが、
いつまでも美しい風景はそのままであってほしいです。
No title
こんばんは。
この路線は僕にとって未踏の地です。でもキハ58、28は懐かしいですね。
昔はどこでも沢山走ってましたね。でもあまり写真を撮ってなかったで
すね。あまりに日常風景だったからですね。
この路線は僕にとって未踏の地です。でもキハ58、28は懐かしいですね。
昔はどこでも沢山走ってましたね。でもあまり写真を撮ってなかったで
すね。あまりに日常風景だったからですね。
No title
● 様 綺麗な写真で…素晴らしいです。
紀勢東線は景色の良い所が多いですよね。
紀勢東線は景色の良い所が多いですよね。
No title
都電15番様
キハ58は地味でしたし、民営化後に変な塗装にされてしまったものが多く、写欲があまり湧きませんでした。
そうこうしているうちにいつの間にかいなくなり、もっと撮っておけばよかったと後悔しています。
キハ58は地味でしたし、民営化後に変な塗装にされてしまったものが多く、写欲があまり湧きませんでした。
そうこうしているうちにいつの間にかいなくなり、もっと撮っておけばよかったと後悔しています。
No title
河内の鉄チャン様
紀伊半島は海に山が迫っていて景色がいいですよね。
写真は本当は順光ならもっとよかったのですが…
紀伊半島は海に山が迫っていて景色がいいですよね。
写真は本当は順光ならもっとよかったのですが…