コメント
No title
年末の親子乗り鉄旅。楽しそうですね。
来年もよろしくです。
来年もよろしくです。
No title
都電15番様
本年中はいつもコメントありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
本年中はいつもコメントありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
No title
こんにちは
キハ5800見てみたいですね。確か元は飯田線の前身の??鉄道の車両だったと思います。
キハ5800見てみたいですね。確か元は飯田線の前身の??鉄道の車両だったと思います。
No title
tom様
キハ5800の由来、知りませんでした。
元は鉄道院の車両だったんですね。
地方私鉄の古い車両は思いもよらない経歴だったりするのが楽しいです。
キハ5800の由来、知りませんでした。
元は鉄道院の車両だったんですね。
地方私鉄の古い車両は思いもよらない経歴だったりするのが楽しいです。
No title
こんばんは。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
小湊鉄道のこの車両は一昔の京成の顔に似てますね。そう思うと塗装も赤電のように見えてきました。確か小湊鉄道には京成の資本も入ってましたからそんな関係があるのかもしれないですね。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
小湊鉄道のこの車両は一昔の京成の顔に似てますね。そう思うと塗装も赤電のように見えてきました。確か小湊鉄道には京成の資本も入ってましたからそんな関係があるのかもしれないですね。
No title
昭和の鉄道愛好家様
京成顔は地味で昔はまったく興味が湧かなかったのですが、今となっては懐かしく愛おしく感じるようになりました。
人間って勝手なものですね。
京成顔は地味で昔はまったく興味が湧かなかったのですが、今となっては懐かしく愛おしく感じるようになりました。
人間って勝手なものですね。