コメント
No title
おはようございます。
豪雪の中を行く機関車も良いですが、バックに雪山が見える光景も「ナイス」です!私は残念ながら殆ど記録出来てませんね。
豪雪の中を行く機関車も良いですが、バックに雪山が見える光景も「ナイス」です!私は残念ながら殆ど記録出来てませんね。
No title
hs777様
雪山バックの鉄道写真はいいですよね。
この日は残念ながら伊吹山頂は雲の中でした。
晴れて、かつ雪山もはっきりというのはなかなか難しいですね。
雪山バックの鉄道写真はいいですよね。
この日は残念ながら伊吹山頂は雲の中でした。
晴れて、かつ雪山もはっきりというのはなかなか難しいですね。
No title
冬の冷たい空気がじんときますね。伊吹山が雲で残念ですね。
この当時は福岡におりました。
築堤の右端にかじりついて上り貨物を撮ったのはこれの7年後
でした。
この当時は福岡におりました。
築堤の右端にかじりついて上り貨物を撮ったのはこれの7年後
でした。
No title
都電15番様
伊吹は隠れていましたが、冬の関ヶ原周辺で日が出ていたので、満足はいきました。
同じアングルの写真ばかりだったので、築堤にもかじりついてみればよかったです。
伊吹は隠れていましたが、冬の関ヶ原周辺で日が出ていたので、満足はいきました。
同じアングルの写真ばかりだったので、築堤にもかじりついてみればよかったです。
No title
●様 懐かしい写真ですね…又このポジションも
よく行きました。しかし何でもござれで色々と
撮影されておられますねぇ・・・。
よく行きました。しかし何でもござれで色々と
撮影されておられますねぇ・・・。
No title
河内の鉄チャン様
関西からここまでよく行かれたとは、さすがですね。
自分ではそんなになんでもありで撮りに行ってたつもりはなかったのですが、ブログにまとめてみると節操なくアレコレ撮影していたのに気がつきますね…
関西からここまでよく行かれたとは、さすがですね。
自分ではそんなになんでもありで撮りに行ってたつもりはなかったのですが、ブログにまとめてみると節操なくアレコレ撮影していたのに気がつきますね…