fc2ブログ

記事一覧

1994年 朝の上野駅に到着した583系津軽・はくつる

今から約20年前。
朝の上野駅には583系の夜行列車が続々と到着していました。
 
雪をつけて上京してきた、夜行急行津軽。

1994年2月13日 東北本線上野駅 583系 津軽
 
津軽は1993年から臨時列車化されていました。
1998年まで583系の臨時急行として活躍しました。
 
さらに東北本線の寝台特急のエース、はくつる。

1994年2月13日 東北本線上野駅 583系 はくつる
 
はくつるは1994年までは1日2往復が走っていました。
最終的には2002年廃止です。
 
東北新幹線開業後激減していたとはいえ、
まだまだ上野口でも優等列車が何本も活躍していた時代でした。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
”はくつる”は俊足でしたよね。583の”津軽”は見たことないです。

No title

tom様
はくつるは速いイメージですが、それでも上野青森間9時間近くかかっていました。
新幹線がある今となっては信じられないほどの長時間の旅だったのですね。

No title

素晴らしい御写真です。
このスタイル、色、落ち着いた、独特のムードがあると思います。更にどうしても車内のイメージが重なるので、夜行列車の夢があります。
もう20年前ですよね。私はもっぱら夏だけですが、青森駅で撮影しておりました。2度、どうしても乗りたくなり、上野まで、臨時はくつる81,82で往復したことがありました。
また乗りたい車両です。

No title

101D様
写真はしょぼいですが、当時の上野駅と583系の雰囲気が伝わっていれば幸いです。
関東に住んでいると583系を見る機会はありますが、なかなか乗るのは難しいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター