コメント
No title
こんばんは。
ここを訪れたのはポートピアが開催された年です。幼稚園前の息子を連れて
夜行列車で見物に来ました。ついでに撮り鉄に来たのでした。懐かしいです。
ここを訪れたのはポートピアが開催された年です。幼稚園前の息子を連れて
夜行列車で見物に来ました。ついでに撮り鉄に来たのでした。懐かしいです。
No title
都電15番様
叡電デナも懐かしいですが、ポートピア'81も懐かしいです。
生まれて初めて行った博覧会がポートピアでした。
叡電デナも懐かしいですが、ポートピア'81も懐かしいです。
生まれて初めて行った博覧会がポートピアでした。
No title
息子が大学に入学した年に貴船神社と鞍馬寺に行きその時に比叡山電鉄に初めて乗車しました。貴船口駅は、20年前の面影が十分残っていました。雪の比叡山電鉄は素敵ですし、なかなか撮影できない光景です。
No title
旅の途中様
叡電の市原以南は開発で変化していますが、北の方は昔とあまり変わっていない気がします。
冬の京都は市街地は晴れていても、叡電沿線は雪ということがよくあります。
京都で北に怪しい雲がかかっているときは、叡電で北に行って雪見というのもいいかもしれません。
叡電の市原以南は開発で変化していますが、北の方は昔とあまり変わっていない気がします。
冬の京都は市街地は晴れていても、叡電沿線は雪ということがよくあります。
京都で北に怪しい雲がかかっているときは、叡電で北に行って雪見というのもいいかもしれません。