fc2ブログ

記事一覧

2013年 大船駅で583系伊東臨回送

昨日は583系伊東臨が走りました。
早朝に1度起きて、ネット情報をチェック。
遅れていれば撮影に行こうと思っていたのですが定刻のようでした。
朝早すぎて露出も稼げないので、撮影には行きませんでした。
 
今回は大船駅での2年前の伊東臨回送の写真です。

2013年3月2日 東海道本線大船駅 583系 回9534M
 
後追いも。

2013年3月2日 東海道本線大船駅 583系 回9534M
 
この時は伊東まで行った後、わざわざ東大宮まで回送していました。
今は日中は伊東駅で昼寝していますね。
 
今回の伊東臨は撮影に行きませんでしたが、今度はもう少し遅い時間。
今週末は天気さえよければ出撃したいな・・・。
スポンサーサイト



コメント

No title

583系が活躍するのは嬉しいです。昼夜兼行として開発されたのでヒルネは似合いませんが,まあいいとしましょう(笑)

No title

こんばんは
やはりイカしていますね。もう一度じっくり拝んでおきたかったですね。

”伊東で昼寝”ですか・・。機会があれば家族でハトヤでしょうか・・・そしてあわよくば・・・(笑)。

No title

abesan11様
夜行で関東に来たついでで、昼は関東近場の583系日帰りツアーを組めば需要もありそうですが…
昼夜兼行の583系の特徴も活かせるし…
そんな妄想は無理ですかね?

No title

tom様
伊東に行くならハトヤ…
CMはさんざん見たけれど1度も行ったことはありません。
いいホテルなんですかね?

No title

重連すみません。

>そんな妄想は無理ですかね?
妄想どころか実行してもらいたいです。寝台の解体と組み立ても自分で行えるようにして(笑)

>伊東に行くならハトヤ…
「でんわ~は,4126(よい風呂)♪」でしたね。

No title

abesan11様
わくわくドリーム後に東京発房総の旅などありな気がします。
遅れやウヤの時はツアーが中止にはなってしまいますが…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター