fc2ブログ

記事一覧

1995年 昆河線の起点 昆明北駅

昆河線は雲南省の昆明とベトナム国境の町河口を結ぶメーターゲージの路線。
2003年以降災害のために、一部区間以外の旅客列車は運休となっています。
 
1995年、その昆河線を利用して中越国境越えを目指しました。
まずはその起点となる昆明北駅の風景を。

昆明北駅に停車する東方紅21型。

1995年3月15日 昆河線昆明北駅 東方紅21-027?
 
この河口行きの夜行列車は8両編成でした。

1995年3月15日 昆河線昆明北駅 東方紅21-027?
 
東方紅21型は昆河線の営業が縮小後、ミャンマーに輸出されているようです。
ミャンマー鉄路を中共の車両が走っているのは残念なような、
でもちょっと懐かしいような・・・
 
昆明北駅の構内。

1995年3月15日 昆河線昆明北駅 東方紅21-027?
 
国際路線の起点駅にしては、ホームは2面だけと寂しい配置です。
 
昆明北-河口のサボ。

1995年3月15日 昆河線昆明北駅 東方紅21-027?
 
乗車口には車掌の小姐が立って検札をしています。
昆明北駅15:30発。
昆河線469km、16時間40分の旅の始まりです。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
何かの本でこの辺の鉄道を読みました(宮脇さんだったかな?)。ひどく興味を覚えました。

このシリーズ。とても期待しています。

No title

tom様
ありがとうございます。
昆河線経由でハノイまでの乗車記(というほどの記録は取っていませんが)も少しずつ上げていきますので、よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター