コメント
No title
今から丁度20年前、オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こした年には、ベトナムハノイにはまだSLが走っていたのですね。そのころのベトナムは、さぞかしまだまだ生活水準も低かったんでしょうね。
No title
こんばんは。
デフもそうですが、円室扉の形状が僕にはいかにもと思えます。
デフもそうですが、円室扉の形状が僕にはいかにもと思えます。
No title
●様 おはようございます。出ましたねぇ・・・。
フランス型変速デフの蒸気…これ撮影されて
いるんですね。行こうかと思いや・・・行けなかったですわ。
フランス型変速デフの蒸気…これ撮影されて
いるんですね。行こうかと思いや・・・行けなかったですわ。
No title
旅の途中様
オウムの事件はしばらくしてからバンコクで初めて知りました。
なんでNEWS WEEKの表紙が麻原なんだろう…と。
当時はネットもなかったし、海外に長期間出ると浦島太郎状態でした。
オウムの事件はしばらくしてからバンコクで初めて知りました。
なんでNEWS WEEKの表紙が麻原なんだろう…と。
当時はネットもなかったし、海外に長期間出ると浦島太郎状態でした。
No title
都電15番様
言われてみると煙室扉の形は円錐形で、ちょうどベトナムの編笠のような形をしてますね。
特異なデフの形にばかり目が行ってました。
言われてみると煙室扉の形は円錐形で、ちょうどベトナムの編笠のような形をしてますね。
特異なデフの形にばかり目が行ってました。
No title
河内の鉄チャン様
ベトナム蒸機はこの年での全廃が言われていたので、ギリギリ間に合いました。
ただ走行シーンをバスの車窓からは見たのですが、1枚も撮影できなかったのが残念でした。
ベトナム蒸機はこの年での全廃が言われていたので、ギリギリ間に合いました。
ただ走行シーンをバスの車窓からは見たのですが、1枚も撮影できなかったのが残念でした。